出産内祝いに 特選干物ギフトセット
あかちゃん誕生の喜びを込めて 浜田の美味しい干物セットを
赤ちゃん誕生の喜びの気持ちを込めて、浜田の厳選干物セットはいかがでしょう。日本海有数の港町、浜田から日本海の潮が香る こだわりの干し物をお届けします。
浜田の代表魚「のどぐろ」、「カレイ」、「甘鯛」の他、四季折々の旬の魚等、感謝の気持ちを伝える大切な贈り物の好適品を多数取り揃えました。
出産内祝いのマナー
出産内祝いとは
「内祝い」とは本来、親族や友人、ご近所など親しい間柄の人たちとお祝いをするという意味で、「赤ちゃんの誕生を一緒に祝ってください」という気持ちを込めて贈るという意味のものでした。しかし最近では「出産祝い」を頂いた方への「お返し」という意味合いが強くなっています。
何を贈る?
かつては紅白饅頭等の縁起物が定番でしたが、近年ではタオル等の気軽なものから、コーヒーやお菓子の詰め合わせ。また、先方のお好みに合わせたグルメ食品などを選ぶ方もいらっしゃいます。
内祝いは繰り返し貰うことが多いものですから、記念品など形に残るものよりも、食品や日用品など貰った人が気軽に使えるものを選ぶ方が無難です。
内祝いの相場
頂いたお祝いのお返しとして贈る場合は貰った金額の三分の一から半額程度をお返しされる方が多いようです。
ご親戚等から特に高額なお祝いを頂いた場合、高額なお返しをしては相手に負担をかけてしまいます。手土産を持ってお宅にお伺いして楽しい時間を共に過ごすなど、「一緒にお祝いしてください」という気持ちが大切です。
頂いた品物の金額がよく分からなかったり、安価なお祝いをいただいた時は、タオルや洗剤等の手軽なものがよいでしょう。先方もお返しを期待してお祝いをくださったわけではありませんので、感謝の気持ちを伝える手軽なものが一番です。
贈る時期は
生まれてすぐにお祝いを頂いた方へは、お宮参りの生後1ヵ月頃に贈ります。それ以降にお祝いを頂いた場合は、その都度お返しします。
出産内祝いの熨斗(のし)
水引は何度も繰り返したい喜びを表す蝶結びのものを。表書きは「内祝」とし、水引の下に書く名前は、お披露目の意味も込めて誕生した子どもの名前を入れるのが一般的です。魚や肉等の生ものを送る場合には、本来熨斗飾りの無い水引だけの熨斗紙を使うのが正しいのですが、現在は拘らない方がおおいようです。